メインコンテンツまでスキップ

デスクトップアプリの使い方

現在デスクトップアプリはテスト版であり、将来的に破壊的な変更が入る可能性があります。

デスクトップアプリを使用することでLapisCastとVRChatをはじめとした様々なプラットフォームと接続することができます。

ダウンロードはこちらから

アプリの外観

アプリ外観

アプリ右下部分に配信開始ボタンや、設定画面を開くボタンがあります。

アクセストークンを設定する

以下のページの手順にしたがってアクセストークンを作成または、共有されたアクセストークンを使用してください。
アクセストークンを作成する

作成したアクセストークンはアプリの設定画面内の「Tokens」タブからアプリに登録してください。

アプリTokens

配信先のインスタンスを設定する

アクセストークンを登録してから設定画面内の「Stream」タブを開くと現在の配信インスタンスが自動的にリスト表示されます。
このリストの中から配信先として使用したいインスタンスの「Use This」ボタンを押すことで登録できます。

アプリStream

また、配信インスタンスのリストが表示されずにエラーメッセージが出た場合はサービスがオフラインになっている可能性があります。この場合はしばらく時間を開けてから再度お試しください。

配信を開始する

起動画面右下の「Start Streaming」ボタンを押すことで配信を始めることができます。